上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
04/11.Mon | 春爛漫 |
ホント、花も一気に、色々な種類が咲き出しましたね!
スイートピーのように観賞用のマメ科の植物や、
フジもマメの仲間だったりしますが、
食べる豆の花も、よく見ると綺麗ですよね(^_^)v。
サクラの花びらの絨毯も、今の季節ならではですね!
花冷え、寒いですね〜
マメ科の花って、可愛いですね〜
サヤエンドウは、彩りに少し欲しいので,植えているのですよ
可愛い白い花が、可憐に咲いてます♪
桜も、この雨と風で、散ってしまう事でしょうね
今からは、フジの花でしょうかね〜
春の季節を、満喫したいです=*^-^*=
絵画展 お疲れさまでした。
ほ~っとして、体調を崩されませんよう^^
ほんと、初夏の陽気と思えば3月始め頃の気温になったりこちらも忙しい天気です。
桜もほとんど散ってしまいました。。
とは言っても 我が家の10万坪を誇る庭←ウソですよん^^)w のチューリップやスノードロップや花ずおうや馬酔木や菜の花などなど花々は季節を忘れず次々と勝手に咲き競ってますけどね(^^)
こんばんは〜^^
雨の中、ようこそ〜
わぁ〜難しい漢字の花??
アセビでしたっけ?馬が酔うような、香り♪
菜の花や、スノードロップ、おぉ〜〜色とりどりの、10万坪ですね〜
お花たちは、教えてもないのに、春になると、咲き誇ってますね^^
明日,雨が止んで、我が家の5万坪の庭を見るのが、楽しみです^^;;
今夜も、年寄り夫婦の我が家は、暖房入れてます。
絵画展の方は、何とか終わり、欲しいと言う絵のお化粧したり、額を考えたりで、楽しく、忙しくしております。
日々の徒然を EOS Kissの画像と共に なんとなくボソッと・・・・ 他に ★ひととき(PHOTO) ★ArtGallery Sizuku ★ぷち旅行記 など、別荘があります 覗いて頂ければ、大変嬉しいです |
|
|
mari(11/08)
ヒッキーに憧れる出無精(11/08)
mari(10/04)
ken(10/03)
mari(10/03)
ヒッキーに憧れる出無精(10/02)
mari(09/13)
mari(09/13)
ken(09/11)
ヒッキーに憧れる出無精(09/10)
mari(08/26)
ヒッキーに憧れる出無精(08/26)
mari(08/21)
焼き鳥おうじ(08/20)
mari(08/16)
ヒッキーに憧れる出無精(08/16)
mari(08/10)
ヒッキーに憧れる出無精(08/10)
mari(08/08)
ヒッキーに憧れる出無精(08/08)
mari(07/28)
ヒッキーに憧れる出無精(07/28)
mari(07/20)
ヒッキーに憧れる出無精(07/20)
mari(07/19)
ken(07/19)
mari(07/15)
ヒッキーに憧れる出無精(07/15)
mari(07/09)
ken(07/08)